vol.7 3月22日号

BEST SHOT

【報告】3月度理事会開催のご報告

 3月12日(火)、富山第一ホテル 2F 春日にて3月度理事会が開催されましたのでご報告致します。
 
<審議事項>
(1)2019年度 新年祝賀会事業報告並びに事業決算承認の件
(2)2月度公開例会事業収支補正予算承認の件
(3)2月度公開例会事業報告並びに事業決算承認の件
<協議事項>
(1)5月度公開例会開催(案)の件
(2)6月度例会まちづくり事業開催(案)の件
<報告事項>
(1)2019年度 理事長杯ゴルフ大会及び表彰式開催(案)の件
(2)2019年度 京都会議LOMナイト収支報告の件
(3)2月度例会出席率報告の件
(4)2019年度 前期新入会員一泊研修事業報告の件
(5)夢の聖地清掃について
(6)アカデミー特別委員会 前期新入会員主催会員交流事業の件
(7)富山ブロック協議会 2019年度富山アカデミー開催について
(8)公益社団法人日本青年会議所 JCプログラムのトレーナー選出のご依頼について
(9)公益社団法人日本青年会議所 第32回国際アカデミー募集について
(10)公益社団法人日本青年会議所「価値デザインコンテスト」応募について
(11)公益社団法人日本青年会議所 JCI JAPAN TOYP 2019について
(12)公益社団法人日本青年会議所 北陸信越地区協議会 2019年度北陸信越地区経済人会議について
(13)公益社団法人射水青年会議所15周年記念式典並びに祝賀会について
<依頼事項>
(1)公益社団法人日本青年会議所
   SDGsロゴ、アイコンの適切な利用についてのお願いについて
 
 
 今回の3月度理事会では審議事項3件、協議事項2件、報告事項が13件、依頼事項1件が上程されました。審議事項の中では本年度初となります決算議案が上程され、2月度公開例会の決算議案が審議可決されました。報告事項では夢の聖地清掃や理事長杯ゴルフ大会、アカデミー特別委員会の会員交流事業もあります。是非、事業へご参加いただくよう、宜しくお願い致します。

総務委員会

委員長 奥村 祐平

【報告】広報幹事セミナー開催のご報告

 お疲れ様です。ブランディング委員会の川上です。会報誌「絆」第1号の配信も終わり、一息つく暇もなく、2月27日(水)にCiC3階 学習室5にて広報幹事セミナーを行わせていただきました。参加していただきました広報幹事の皆様、誠にありがとうございました。
 広報幹事セミナーでは、富山JCブランディング戦略、対外広報戦略指針、HPの投稿ルール、メルマガ投稿ルール、SNSについてなど盛りだくさんの内容で行わせていただきました。セミナーに参加できなかった広報幹事の皆様にもセミナーの資料を配布させていただきますので、是非ご活用いただければと思います。セミナー内での説明ではわかりにくい点もあったかと思いますが、不明点があればブランディング委員会のスタッフにお声掛けいただければと思います。
 またセミナー終了後は参加された広報幹事の皆様を始め、セミナーの冒頭から参加していただきました坂本副理事長と共に懇親会を行い、楽しく絆を深められたと思います♪市民の皆様に富山JCの良さを知っていただくためにも、広報幹事の皆様を始め、会員全員でとやまの魅力を発信していきましょう。宜しくお願い致します。

ブランディング委員会

副委員長 川上 拓郎

【報告】宇都宮対話集会参加のご報告

 皆様、こんにちは!全国大会実行委員会 広報・渉外委員会 委員長の岩崎 和外です。去る3月15日(金)、宇都宮の地にて2021年度 第70回全国大会主管青年会議所現地調査及び対話集会が開催され、その対話集会にオブザーブ参加をしましたのでご報告致します!
 富山青年会議所では昨年までの4年間、この対話集会というものを行なってきました。詳しい内容に関して書くと長くなりますので簡単に言うと、『全国大会運営会議が主管を目指すLOMに対し、本当に主管するための準備状況やLOMとしての想いを確認し、足りない部分があればアドバイスをする』という場です。だから、チェックを受ける側であるLOMの理事たちの緊張はハンパない。自分の返答が駄目だったらどうなるのか…。下手すれば自分のせいで主管できないんじゃないか…という強烈な不安と戦う一日です。シニア会員も多く来られるし、地区やブロックの会員も多く来てくれるし、私のような上がり症の小心者にとっては地獄のような時間でした。(今となっては良い思い出ですが。)
 そんな思い出のある対話集会が、私のカウンターパートナーである第4小会議 豊崎副議長(VC)の出身地・宇都宮であるということで、そりゃ恩売って…もとい、応援してこんにゃアカンな!と思い行ってきました。
 お昼に宇都宮に着いてとりあえず餃子の名店「みんみん」で舌鼓。今度行ったら豊崎VCオススメの『正嗣』に行こうと思いながら会場へ向かいました。会場に着くと、中は関東地区から集結した会員と宇都宮シニア会員、緊張した宇都宮JC理事等々の熱気で満ちていました。こんな平日の金曜日に、宇都宮を応援しようとこれだけの人が集まったんだなぁと思うと、JCの義理人情を感じて少し感動します。
 そして対話集会は開会され、県知事、市長をはじめとする来賓の挨拶の後、対話集会の華である質疑応答が始まりました。今年のものはこれまで富山JCが受けたものと何箇所も変化しており、今年の全国大会テーマ「新陳代謝」を彷彿とさせる展開でした。全員で『ハイ!!』と挙手するあの光景がなかったのは経験者として非常に寂しいものがありましたが、これも今年の日本JCのカラーなのだろうと感じました。
 宇都宮JCメンバーはメチャクチャに緊張し、開会宣言を行った豊崎VCも含めてカミカミでしたが、真剣に対話集会をやり遂げました。会が終わった後、私は豊崎VCと握手を交わし、その時VCからは「来てくれて本当にありがとう!今度絶対、富山さんの全国大会実行委員会に行くからね!!」と言っていただきました。こうした義理人情の係わり合いの中で、多くの人の助けを得て、全国大会という巨大な事業は動いていくのだと改めて感じます。『誰のためにやるのか、誰のどんな顔が見たいのか』。そんな事業を行う上での大切な想いを再確認した1日となりました。参加された皆様、お疲れ様でした!

全国大会実行委員会 広報・渉外委員会

委員長 岩崎 和外

 皆さん、お疲れ様です。専務理事の林でございます。去る3月15日(金)の宇都宮で開催されておりました公益社団法人日本青年会議所 2021年度第70回全国大会主管青年会議所 対話集会にオブザーブしてまいりました。その際に、少し宇都宮に関しての魅力を感じた部分がありましたので、ご報告させていただきます。

 対話集会の際、3つのパンフレットが席に置かれていました。何だろう?と思って内容を見てみると、「餃子店ガイド」、「カクテルマップ」、「ジャズマップ」のパンフレット3点セットでした。宇都宮は「餃子の街」というのは皆さんも周知の事実だと思いますが、実はそれだけではなく、「カクテルの街」、「ジャズの街」でもあるということが対話集会の際にもアピールされており、そのPRの一環としてガイドマップが参加者に配布されていました。宇都宮が私の卒業年度の年の全国大会開催地ということもあって、今回は「カクテルの街」宇都宮を現地調査してきました。…別にお酒が飲みたかったからじゃないですよ?

 現地調査を行うにあたり、宇都宮青年会議所の小野理事長とガイドマップについてお話させていただいたところ、1件のお店を紹介していただきました。それが今回紹介する1件目のお店、COCKTAIL BAR TANAKAです。こちらのお店は7名しか入れないお店ではあるのですが、過去にはオリジナルカクテルコンテストで優勝するほどの腕前。実際にその時に受賞したカクテルも飲ませていただきましたが、大変美味でありました。常連のお客さんと一緒に楽しくお酒を嗜みながら、マスターにパンフレットを見て来たことを告げたところ、表紙の彫り絵を作ったのが、すぐそばのお店のマスターだよ、ということを教えていただきました。宇都宮のバーテンダーってすっごい。

 ということで、追加調査で2件目。2件目は夢酒(ムッシュ) OGAWAです。こちらのお店のマスターも先ほどのお店のマスター同様、オリジナルカクテルコンテストで優勝経験をお持ちで、更には彫り絵の名手でもありました。こちらではパンフレットにも載っていた、「とちおとめ」を使ったカクテルとコンテストで優勝した際のカクテルを飲ませていただきました。勿論、味は大変美味でございました。また、マスターも大変気さくな方で、楽しい時間を過ごすことができました。

 今回、2件のお店を現地調査してきましたが、自分の知らない宇都宮の街の魅力を存分に堪能することができました。私たちも今年度全国大会を主管する立場でありますが、参加された方に富山の魅力を存分に伝えることが、参加者が全国大会に来て良かったと思っていただくために必要なことだと感じました。
 全国大会まで残り202日、参加されたすべての方が来て良かったと思っていただけるような全国大会の構築を頑張っていきましょう!
 

専務理事 林 靜摩

COCKTAIL BAR TANAKA

TANAKAオリジナルカクテル レディービートル

宇都宮カクテルガイドマップ。表紙は掘り絵!

栃木名産とちおとめを使ったカクテル!

夢酒OGAWAマスターと。

夢酒オリジナルカクテル フローラオブゴールド

【報告】釣り同好会総会開催のご報告

 
 皆様、お疲れ様です! 釣り同好会のメルマガを書くのが恒例になってきたなーと感じている山本です。
 釣り好きなシニアの先輩、現役会員が入会している富山JC釣り同好会の第13回総会が3月1日(金)に『だるま亭』で行われ、小澤会長の挨拶に始まり、米田キャプテンより昨年の報告が行われました。また、本年より役員の変更はありませんでしたが、本総会には新入会員として澤田 諭先輩が参加しました。(なぜシニアになってから!?)多忙な在田理事長も参加され、懇親会ではシニア、現役問わず釣り談義に花を咲かせ、大変良い交流の場となりました。
 今年も釣り大会等の事業を計画しています。そして新入会員も募集しています!同好会ではありますが、毎回アットホームな雰囲気で楽しく活動を行っています。釣り経験が無くても全然OKです。みんなで釣って飲んで楽しみましょう。
 
<2019年度スケジュール>
3月 1日(金)  総会
7月26日(金)  夏のアカイカ釣り大会1@金沢港
8月 2日(金)  夏のアカイカ釣り大会2@金沢港
          翌日釣ったアカイカで懇親会
10月26日(土) 秋の釣り大会(対象魚 タチウオ、アオリイカ)
          同日夜に釣った魚で懇親会
適時        専門部会開催 少人数 思い付きで
 

 

釣り同好会

副キャプテン 山本 大希
 

小澤会長の挨拶

米田キャプテンによる報告

浅野先輩による乾杯のご挨拶

忙しいなか来てくださった在田理事長

全員で記念撮影

【報告】茶道同好会 清友会 First Dinner Party開催のご報告

 皆様、こんにちは!富山JC茶道同好会 清友会 運営幹事の藤田 知里です。
 3月11日(月)、醍醐にて今年度の茶道同好会初顔合わせを開催致しました!!新入りメンバーは私を含め5名!在田会長より、敷居の高いと思われがちな茶道の会なので初回はとにかく気楽に楽しく設えたいとのお話もあり、“First Dinner Party”と題して、◯×クイズやカラオケなどパーティーモードで開催致しました♪また、普段の役職や委員会の垣根を超えて皆さんとお話することができ、あっという間の4時間半でした!
 ◯×クイズでは、「お菓子は抹茶と同時にいただく」「茶室に持って入る扇子は、夏場の暑いときに扇ぐために使用する」など茶道の豆知識をゲーム形式で学びつつ、皆で盛り上がりました。勝ち抜き戦としていましたが、1問目から脱落者多数!!(質問の仕方が悪かったです。すみません!)急遽、敗者復活戦を挟み(笑)、最後は熾烈な戦いの末、古川さんが見事優勝されました!優勝者には、在田会長より扇子をプレゼント。この扇子は、今年1月の京都会議の際、お家元表敬訪問でいただいた大変貴重なもの。今年の干支「亥」と「在眼前」が書されており、さらにお家元のサイン入り!古川さんからは「これを機に茶道活動も頑張りたい!」と嬉しいお言葉をいただきました。ちなみに、「在眼前(がんぜんにある)」とは、大切なことは目の前にありますよという意味があるそうです。猪突猛進と言われる亥年には特に心に刻んでおきたいお言葉ですね!!

 JCの入会動機を聞かれたときに「茶道同好会があると聞いたので…。」と答えてから早1年。スタートから運営幹事ということで色々と不安もありますが在田会長、熊本会計幹事、牧野直前会長、澤田スペシャルサポーターをはじめ、メンバーの皆様にご指導いただきながら茶道同好会を盛り上げていきたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します!

清友会
運営幹事 藤田 知里
 

 最近、富山JCで忘れられそうなぐらいレアキャラになっているにもかかわらず、たまに来たときに発言すると「やっぱり日本の委員長は違いますね~。」と浅井委員長に小馬鹿にされている、直前理事長の牧野です。「メルマガ書いてください(ハート)」と、ちーちゃんに頼まれたため断れませんでしたので、久しぶりにメルマガ原稿を書いています。
 茶道同好会「清友会」はなかなか歴史もあり、設立は1987年だそうです。そうです。前回全国大会を主管した翌年です。色々な大人の事情がありそうですね。が、細かいことは気にせず楽しくやっていこうと思います。
 お茶と言うと、とっても敷居が高いように感じます。私もそうでした。しかしそこはJCの同好会なので、いろんなウンチクを学びながらも気軽に参加できる、ほどよい会だと思います。実際、顔合わせの懇親会に集まったメンバーもほとんどが茶道未経験。幹事のちーちゃんと熊ちゃんが可哀そうなぐらい、お茶の話にはなりませんでしたね。途中から日本酒祭りになり、二次会はカラオケで大盛り上がり…。はい、すみません。これからお茶を通じて日本の伝統文化とその心を学んでいきたいと思います。懇親会の終盤にはお茶にまつわるクイズ大会があり、優勝は古川 元規君。在田会長が用意してくれた賞品の扇子がやけに似合います。今年は熱い年になりそうですが、そっちの方でも頑張ってください。
話がそれましたが、昨年私はこの同好会の会長を務めさせていただいた関係で、色々なところで茶会に参加させていただきました。そこで感じたのは、お茶にはある程度の型はあるけど、かなり自由なんだな、ということです。それぞれのおもてなしの心をどのように表現するかということだと思います。そんな懐の深い、お茶の世界を一緒に体験しませんか?お茶が好きな人、お菓子が好きな人、とにかく懇親会をしたい人、気軽に参加してみてください。楽しいですよ。お待ちしております。
 

清友会
直前会長 牧野 裕一郎
 

☆清友会メンバー募集中☆
茶道経験不問です!
連絡先:清友会 運営幹事 藤田 知里(080—3745—5393)
 

【案内】3月度委員会 営業力強化セミナー 特別無料開催のご案内

 皆さんに朗報です!!
 
 この度、富山JC文化確立特別委員会では全国的に有名な人材教育コンサルティング会社であるアチーブメント株式会社より講師をお呼びして、営業力アップのためのセミナーを開催させていただくことになりました!!
 
 しかも無料!!
 
 今回は富山JC文化確立特別委員会向けのセミナーでしたが、折角なら人を呼んでもいいと講師の方から話がありましたので、皆様にご案内させていただく機会とさせていただきます。できるだけ多くのJC会員の皆様にご参加いただきたいということで、会員全体に向けてご案内をさせていただきます。
 当セミナーを通して、自社の商品やサービスの魅力を発信できる能力を高めるとともに、JC活動としてJCの魅力を対外に伝える能力を向上させていただければ幸いです。また、参加の可否にかかわらず、JC会員が何を求めているのかが知りたいということで事前アンケートの記載をお願いされていますので、そちらについてもご協力をいただければと思います。あくまで任意ですのでご了承のほどお願いします。
 最後に。ご参加いただいた皆様には、更なる自己成長に向けて、大変お得な特典もご用意しております。ご多忙な中で大変恐縮ですが、積極的なご参加・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
 
<3月度委員会> 
テーマ:「営業力強化セミナー ~魅力を伝え仲間を増やすために~」
日時:3月27日(火)19:00~20:30
会場:富山国際会議場 201号室
住所:富山県富山市大手町1−2
お問い合わせ、お申し込み(3月25日まで)
担当:西島 拓人 080-6353-5243  
 t-nishijima@tokushu-kden.jp

 事前アンケート https://goo.gl/forms/ip2hGPF9rwEhFEXT2

富山JC文化確立特別委員会
委員長 古川 元規

ダウンロード

3月度公開委員会チラシ

【案内】夢の聖地清掃のご案内

 皆さん、こんにちは。総務委員会の氷見 優佳梨です。4月6日(土)6時15分から実施します、「夢の聖地」清掃のご案内をさせていただきます。
 ANAクラウンプラザホテル前の富山城址公園の角地にある「夢の聖地」は、富山青年会議所設立50周年を記念して、2002年に富山市と共同で富山市内の小学生の夢を刻んだ石をモニュメントの周りの床に敷き詰め、子どもたちの夢が1つに集まった場所です。昨年、入会したばかりの私は顔見知りも少ない中でしたが、朝に皆で汗をかき掃除をしたことで、会員の皆様との距離が近づいたように感じました。また、朝の作業によりさわやかな心地の良い一日を過ごすことができました。
 早起き苦手だなーと思ったそこのアナタ!!
「安心してください!!モーニングコールしますよ?」
 ご希望の方には、とにかくしつこいヒミ村がモーニングコールをさせていただきます。ご希望の方は個人的にご連絡ください。とにかくしつこくモーニングコールさせていただきます。
 寒いの嫌だなーと思ったそこのアナタ!!
「安心してください!!温めますよ?」
 6時頃から、とにかく暑がり奥村が現地で発熱しております。ご自由に近づき暖をお取りください。
 今年も雨天決行です!暖冬とはいえ、早朝のため肌寒いことが予想されますので、温かく、動きやすく、汚れてもいい服装でぜひぜひご参加ください。また、掃除道具は準備いたしておりますが、数に限りがありますのでデッキブラシをお持ちの方はお持ちいただけると助かります。
 皆様のご参加をお待ちしております。宜しくお願い致します。

総務委員会
会計幹事 氷見 優佳梨

【案内】4月度例会「AMAZING TOYAMA AWARD 2019」開催のご案内

 皆さん、こんにちは。まちづくり特別委員会の湊です。
 4月6日(土)に開催の例会案内をさせていただきます。どうぞ宜しくお願い致します。
 4月度例会は『AMAZING  TOYAMA  AWARD 2019』と題し、富山のまちを想い考えるプレゼンテーション会を開催します。場所は富山駅南北自由通路(新幹線中央改札前)です。プレゼンテーション会では「まちのために行っている活動」について、各々15分で発表を行います。今年は年齢制限をなくし募集を行い、事前エントリー者の中からファイナリスト5名を選定しました。ソーシャルデザイン、CSR、SDGs、そしてまちづくり、他にも多くのキーワードが入り乱れる昨今ですが、ファイナリストの方々はこのまちに対する熱い溢れる想いを持って準備を進めておられます。
 まちへの想いやその活動の規模に関わらず、アプローチの仕方が変わるだけでこんなにも多種多様な活動が展開され、想いが広がっていることに大変驚かされます。
 プレゼンテーション会では、各自各団体の発表の場としてだけではなく、各活動やそのアプローチ方法からたくさんの「気づき」や「発見」が生まれ、有意義な時間と空間を提供できたらと考えています。 
 それでは5名のプレゼンターをご紹介します。 

 

市村 篤子氏

市村 篤子(イチムラ アツコ)氏
【プロフィール】
1972年生まれ、京都市出身、みのり自由楽校所属。
【活動内容】
3児の母(高2、中3、小5)。
就職、結婚後、「森のようちえんまめでっぽう」(富山市認可外保育施設)代表を経て、「いっぷく処 まめのま」を運営。2019年、みのり自由楽校を立ち上げる。

「いっぷく処 まめのま」 → https://mamenoma.jimdo.com/
「みのり自由楽校」 → https://minori-toyama.jimdofree.com/

【担当者から一言】
未就学児から、小学生、中学生まで子供たちとその保護者の支援を行う肝っ玉お母さん。地域の高齢者や里山とうまく関わり、巻き込んでいく様子に心打たれます。
 

担当:湊、村瀬、宍戸

岡山 史興氏

岡山 史興(オカヤマ フミオキ)氏
【プロフィール】
1984年生まれ、長崎県出身、70seeds株式会社所属。
【活動内容】
 70seeds株式会社代表取締役/編集長。NPOの立ち上げや、愛・地球博にて市民プロジェクトリーダーを務めるなど、 学生時代から社会課題と生活者をつなぐコミュニケーション領域で活躍。戦略PRコンサルティング会社を経て、2014年にPR支援のStory Design house株式会社を共同創業。その後、現在の会社を2017年に設立。スタートアップ企業から大企業や地域を対象とした新規事業づくり、PRを手がける。2018年9月に富山県舟橋村に家族で移住。
70seeds → https://www.70seeds.jp/
【担当者から一言】
地方の農業の現状を憂い、復興に尽力されています。 

担当:中曽根、増村

樋口 史篤氏

桶口 史篤(オケグチ フミアツ)氏
【プロフィール】
1981生まれ、富山県富山市出身。一般社団法人EGGs -Ending & Growth Guide study-代表理事(2018年から現在)、富山市民病院 緩和ケア内科医師(2015年から現在)。
【活動内容】
 富山高等学校卒業後、勤務する傍ら、2016年にEGGsを任意団体として設立し活動を開始した。2018年には一般社団法人EGGsとなり、その代表理事を務める。活動の中心であるEGGsカフェは「縁起でもない話を、みんなで楽しく真面目に語り合える場所」。市民が立場や職種、世代を超えて集まり、生き方や価値観などについて対話する中で自分らしく生きることを考える「きっかけづくり」を提供している。
EGGsページ → https://eggscafe.org/
【担当者から一言】
誰もが迎える「ひとの最期」に私たちはどのように向き合い行動すべきか、そんな活動に取り組んでおられる方です。

担当:舟﨑、山﨑

川邉 真氏

川邉 真(カワベ マコト)氏
【プロフィール】
1992年生まれ、富山県砺波市出身。TOYAMA FOKUS(トヤマ フォーカス)、こども陸上クラブホップ所属。
【活動内容】
 12歳から陸上をはじめ、全国大会3位の実績を残す。大学卒業後富山に戻り銀行に就職。陸上競技を面白くする活動を行う。富山県最大の社会人陸上クラブTOYAMA FOKUSの運営を通じて、社会人になっても、陸上競技を選手として続ける場を設けている。また、富山県の陸上競技好きを集めた交流会を開催して、陸上競技との関りを絶やさない場を企画している。2018年に勤めていた銀行を退職、その後10月に砺波市で幼少向けのこども陸上クラブホップを設立して、陸上競技を通して、様々な運動能力を上げられるように指導をしている。陸上競技を通して、子供から大人まで人間力や考える力・やり遂げる力を育てていき、富山県を盛り上げて、元気にしていきたい。
こども陸上クラブホップ → http://kodomo-hop.club/
川辺 マコト@高跳びおにいさん → https://twitter.com/machjp
【担当者から一言】
2月度例会で講師の箕輪さんに質問をして会場を沸かせた!!あの川邉さんです。川邉さんと話をしていると、陸上でとやまがかなり元気になる。そして、陸上を通してまちの活性化の要素がかなりあることが認識できました。

担当:河口、杉本

河本 有香氏

河本 有香(カワモト ユカ)氏
【プロフィール】
1984生まれ、富山県富山市出身。株式会社キリンビール/私立武蔵野美術大学 非常勤講師
【活動内容】
2003年 武蔵野美術大学基礎デザイン学科時代に地域活性を目的とした商品企画や産学プロジェクトに多く参加。2007年 卒業後、渡英。ロンドン芸術大学セントラルセントマーチン大学院在籍中に公共施設でのインスタレーションを行う。2010年 ロンドン公立図書館Swiss Cottage Libraryにて「Knowledge Forest」を開催。2011年 キリンビール(株)デザイングループに所属。主に国内外の一番搾りのブランドデザインや開発、パッケージデザインを行っている。近年は地域発信を目的とした「47都道府県の一番搾り」を主導した。2016年、2017年、2018年と3年連続してTOYAMAキラリにてインスタレーション「Knowledge Forest」を主催する。2018年 社業を行いながらも、東京大学キャンパス内、ポーランドでのインスタレーションと精力的に活動を行う。2019年 4月より母校である武蔵野美術大学で非常勤講師として活動する。
【担当者から一言】
河本さんは、普段は東京を中心に一般企業で働きながら活動しています。とやまでも毎年定期的に心を寄せて活動されています。

担当:河本、宍戸

まちづくり特別委員会

委員 湊 泰樹

【報告】理事長杯ゴルフ大会のご案内

 皆様、こんにちは。この時期は花粉症がひどくて引きこもりになりがちな、室でございます。さて、私から今回ご案内させていただくのは4月13日(土)に行われます理事長杯ゴルフ大会です。
 シニアの方々と1日ラウンドすることで、お互いに親睦を深めることができる素晴らしい事業であり、スポーツという点ではこの理事長杯ゴルフ大会でしかできません。私もゴルフのルールを知らない素人ですが、過去に参加したことがあり、その際は同じ組の方と和気藹々と過ごし、ゴルフに関してもお蔭様でたくさんボールを打たせていただきました。率直な感想としては、良い汗を流して仲間と楽しめる楽しいスポーツという風に感じたのを覚えております。経験者はもちろん、未経験者でも楽しめる事業になりますので、この機会に是非参加してみては如何でしょうか?
 もちろん、当委員会としてはその楽しみを少しでも事前に味わってもらおうと、新本 亜耶乃さんにお願いし、ゴルフレッスンをしていただける機会を設けております。こちらは定員がありますので先着順にはなりますが、チャンスがあれば私もスタッフの立場を利用してレッスンを盗み見したいなと心の中で思っております。
 定員に達しても、このような腹黒さをもって皆で打ちっぱなしの練習をすれば楽しさアップ、技術もアップすることは間違いないでしょう。好き放題書かせてもらいましたが、みんなで何かをすることに意義があると思いますので、定員は気にせず練習会に皆さん行かんがけぇ?

<理事長杯ゴルフ大会>
日 時:4月13日(土)
ゴルフ大会:呉羽カントリークラブ 日本海コース(富山市三熊19-2)
      7:30~16:30(予定)
表 彰 式:富山第一ホテル 3F 飛鳥(富山市桜木町10-10)
      18:30~20:00(現役受付17:00~)
 
【新本亜耶乃プロによるワンポイントレッスン】
場 所:キンダイゴルフガーデン(富山市下熊野327)
    太閤山カントリークラブ(射水市平野1)
金 額:2,500円
日 程:3月23日(土)13:30~ 太閤山カントリークラブ
    3月28日(木)19:00~ キンダイゴルフガーデン
    4月 2日(火)19:00~ キンダイゴルフガーデン
定 員:各日5~10名
※レンタルクラブの使用が可能です。
参加される方は、各練習日の2日前までにEメール・電話・LINEなどでご連絡をお願いします。
レンタルクラブ(有料)の使用をされる方はその旨もお知らせください。
問い合わせ先:運営幹事 川岸 広宜
            電話:090-7080-0503  
            メール:h-kawagisi@officek-w24.com

交流委員会
副委員長 室 正宏

【案内】アカデミー会員交流事業のご案内

 会員交流事業でメイン料理を担当する王 強と申します。 
 会員交流事業は、参加者にとって食事をしながら和気あいあいと先輩・後輩と交流し、繋がりを持つ貴重な機会になります。人類ははるか昔から食の場を通じ、コミュニケーションをして交流を深めてきました。生活の中で最も大切な「食」。同じ空間と時間を共有しながら楽しいひと時を過ごしませんか? 
 「美味しい」=料理・酒、「楽しい」=余興  こんな心も身体も元気になる平成最後の大交流事業です。
 
<アカデミー会員交流事業>
主催者:アカデミー特別委員会 
開催予定日:4月20日(土) 
開催時間予定:18:00~20:00 
開催予定場所:富山城址公園
※現在、準備段階の途中です。どうぞ楽しみにお待ちください。
 

アカデミー特別委員会
委員 王 強

編集後記

 今週も富山JCメールマガジン【SCRUM】をご覧いただきありがとうございます。
 3月も後半になり暖かい日が続く今日この頃、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。春に向かうにつれ富山青年会議所の活動も多くなり、今回のメルマガはボリュームのあるものになっているかと思います。また同好会活動も始動し、初顔合わせの記事も掲載させていただいております。新学期など新たな年度がスタートする時期ですが、花粉症にも負けず寒暖差にも負けず一所懸命活動していきましょう。ブランディング委員会も皆様の運動・活動や必要な情報をしっかりと発信していきますので、今後とも【SCRUM】のご愛読を宜しくお願い申し上げます。

ブランディング委員会
副委員長 高田 大輔
 

JCカレンダー

メルマガアンケート

掲載原稿のお願い

本年度もメールマガジンを通じて、委員会間・会員間の活動の情報の共有としてご活用いただきたく存じます。
ブランディング委員会では、本年度もタイムリーな情報発信に務めてまいります。
1年を通じての掲載依頼についてお願いをさせていただきます。
 

次回のメルマガ発信日は4月5日(金)です。

 記事掲載をされたい場合は、 4月1日(月)までにブランディング委員会の広報幹事 齊藤 歩 までTEL・SNS・メールなどを通して必ず連絡下さい。 
『今週のメルマガに掲載してほしい』と連絡をもらえば大丈夫です。
PCアドレス:a-saitou@bbt.co.jp (齊藤 歩)

次回の原稿提出期限は4月3日(水)12時です。

 下記ブランディング委員会の代表メールアドレスにお送り下さい。
(提出期限後は、原則受付けないものとさせていただきますことを予めご了承下さい。)
また、このメルマガに関するご意見、ご感想、お問い合わせは
お気軽に下記ブランディング委員会の代表メールにお送り下さい。
PCアドレス:2019branding@gmail.com
 
 月曜日に声をかけていただくことが重要です。
ブランディング委員会としてもチェックや進捗確認が出来ますので、「掲載したかったのに出来なかった」という事が少なくなると思います。是非、気軽に一声掛けて下さい。
宜しくお願い致します!
 
ダウンロード

2019年度メルマガ原稿シート

関連リンク